みやこ染
染色教室 はままつクラス
染色教室 はままつクラスは特別枠で全4回の受講で各テーマに沿った染色をみやこ染公認インストラクターより学ぶことができます

こんな教室欲しかった!染めてみたいを叶える!
染料の使い方!染色の技術の色々!学びたい方向け〜
アトリエクレマチスは染料メーカーの『みやこ染』が染色教室の開設にあたりはままつクラスの講師担当をさせていただくことになりました。(佐鳴台の体験教室は通常通り運営しております。)
◆カリキュラム
1タームは全4回の受講で各テーマに沿った染色を学ぶことができます。
また、染めたものはお持ち帰りいただけます。1タームのみの受講もOK。
2ターム(全4回)、3ターム(全4回)...6ターム(全4回)まで、内容を変えてつづけていきます。
場所:アトリエクレマチス
日時 : 4月12日 (土) 10:00〜12:00
日時 : 4月26日 (土) 10:00〜12:00
1タームの受講料:1名様1回5500円 / 全4回合計22000円
定員 4名(高校生以上)
お問い合わせ・お申し込み先:PR@katsuraya-finegoods.com
*木綿素材低温、基本浸し染め ビー玉絞り(基本染め、調色を試しましょう)
*木綿素材持ち込みで染め替え(浸し染め)
*絹ストールグラデーション染め
*毛糸製品(動物性繊維素材)の浸し染め(アームウォーマー)
※当日の参加人数や作業進行に個人差があるため所要時間は目安となりますのでご了承ください。
夢絞りで風呂敷染色
<みやこ染公認ワークショップ>

対象年齢:小学5年生以上
1名様料金:6800円 (体験料材料・消費税込) 定員4名
所要時間:2時間程度
夢つつシートを使い大判風呂敷(90cm×90cm)を染めます。
みやこ染染料メーカーさんのオリジナルの染め方で浜松でも体験できます。
同じ色や模様が他と被ることはなくご自身のオリジナルになること間違いなしです!
公式サイト内の予約よりご予約または、お電話で予約可
電話:0534827988 担当中田(会社名/シンクマスター株式会社に繋がりますが中田が出ますのでよろしくお願いいたします。
Tシャツのタイダイ染め


- 【メール・お電話でご予約の方】定員4名様 / 一名様 税込5500円 /中学生以下一名様 税込4400円/ 所要時間約2時間(目安)ご予約日時間相談可/現地決済になります
- アソビュー様での予約可(同料金)
- https://www.asoview.com/ アソビューサイト
- じゃらん様での予約可
- https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000217839/activity_plan/?screenId=OUW3701 じゃらんサイト(同料金)
ティントプリント遊び
下絵を描いて版作りから
プリントまで一連の体験。
<素材持ち込み可、要相談>

定員:2名様(4名様まで要相談)
対象年齢:中学生以上
所要時間:4時間程度(目安) プリントする数などで時間は変わります。
1名様料金:体験料金(税込3800円)+ティントプリントセット料金(税込3850円)
素材持ち込みのワークショップ
*ワークショップ内でティントプリントセットの木枠、筆、スキージーを使います。
*ピグティント の顔料はこちらでご用意させていただきます。
*こちらのワークショップは版作りからピグティントの単色でプリントをする講座です。
*素材持ち込み注意事項*
素材で貴重で高価な品はお受けできません。出来上がり等素材の保証は致しかねますのでご了承ください。
ご心配な方は教室のアイテムのご購入をお勧めいたします。
お持ち込みはブラウス程度迄の大きさに限ります。
薄すぎる素材、ゴワゴワ、毛羽立った素材、凸凹のある素材、織目の粗い素材などはプリントに不向きですのでご注意ください
基本は素材1点にプリントになりますが、やりやすい素材をお選び
いたしますので当日は2〜3点ブラウス程度迄の大きさの物をご持参ください
ご予約の際にもご相談承ります。(時間内でできる物に限ります)
*アイテム別途料金になりますが素材お持ち込みされなかった方向けには
大判風呂敷、ご用意しております。
電話:053-482-7988 相談 / ご予約可 ・ 予約希望日相談可
担当中田(会社名/シンクマスター株式会社に繋がりますが中田が出ますのでよろしくお願いいたします。
素材持ち込み染色体験
【素材持ち込み染色体験】
*染色に向かないもの、大きすぎる物の染色は事前に電話・メールでもご相談承ります。
*可能な方は事前に素材を、お持ちいただきお話をさせていただくこともできます。
【料金に含まれるもの】
染料1個/当日相談&当日レクチャー料金(マンツーマン)/施設代(使用道具含)・光熱費
素材 | 持ち込み素材数量 | 超過分染料 | 使用染料 | 価格/税込価格 |
植物性繊維 動物性繊維 | 250gまで | g数超過の時 染料購入必要 超過分は持ち込み可 | オール ホット 酸性染料 | 5000円/ 5500円 |
植物性繊維 | 250gまで | g数超過の時 染料購入必要 超過分は持ち込み可 | リアクト染料 | 6000円/ 6600円 |
植物性繊維 | 200gまで | g数超過の時 染料購入必要 超過分は持ち込み可 | 堅牢スレン 建染め染料 | 6500円/ 7150円 |
素材持ち込み染色体験
素材 | 素材数量 | 超過分染料 | 使用染料 | 価格/税込価格 |
ポリエステル素材 | 250gまで | 分量超過の場合染料必要個数購入が必要/超過分の染料持ち込み可能 | ポリエステルダイ染料使用 | 6000円/6600円 |
植物性繊維素材・動物性繊維素材・ポリエステル他 | 目安・A4サイズEcoバッグ | 基本色範囲内の顔料使用/大量使用は購入必要 | ピグティント顔料使用 | 1時間 2500円/2750円 |
植物性繊維素材・動物性繊維素材・ポリエステル他 | 目安・ブラウス1枚程度 | 基本色範囲内の顔料使用/大量使用は購入必要 | ピグティント顔料使用 | 2時間 5000円/5500円 |
<<素材持ち込み染色体験注意事項>>
料金はいずれも1名様の料金になります。
素材持ち込み染色のレクチャーはいたしますが、染めるのはお客様です。
付き添い助言しながらの作業進行はいたしますが、
工業染色ではないためお客様の責任のもとでの手染め染色であることをご理解ください。
付き添い助言は完璧な出来上がりを保証するものではありませんのでご了承ください。
そのため貴重なもの、高価な物のお持ち込みはご遠慮ください。
個人の進行程度によりますが、所要時間は表示g数では2時間程度を目安にしてください。
ホームページのお問い合わせフォーム内のメールで
お名前、電話番号をお知らせ下さい。折り返しご連絡いたします。
※お電話でのお問い合わせ、予約も可能です。
※どのコースも所要時間を記載しておりますが、内容により個人差が生じるものも
あり、時間は目安ですのでご理解のほどをお願い申し上げます。
※定休日:不定休/ (お客様に合わせた 日時提供を心がけています)おやすみの時は随時お知らせいたします
※開店時間は10時〜16時(ワークショップにより変更になることがあります)